top of page

シングル配信を続けて2曲行います!!!


今回は、EPにも挿入した、「失恋のバーで」という曲をシングルカットでまずは一枚、秋のこの季節に、冬の曲なんですが、リリースしました。


舞台は珍しく、故郷の岡山ではありません。


どこかというと、個人的な脚色も入っていますが、東京は渋谷が舞台となっております。


僕が若き頃に恋愛をした街、東京。


学生時代から、その後今の写真や音楽に岡山の次に多大なる影響を受けた街、東京を舞台に詩を書いています。


そして、多感だった18歳から23歳頃まで故郷にも帰らず、夢中になって過ごした街東京。


恋愛も初めてして、そして、それから。。。。の事をこの詩にまとめています。


よく行くバーも渋谷にあって、そこは地下にあるのですが、そこをモデルにして脚色をしています。


まさに、渋谷的な詩になっていることを自分でも願っている次第です。



次のシングルリリースは、12月に入ってからとなっています。


このジャケットになっています。


ituneなどで、発売になると思いますが、「冬の花」という曲です。


こちらも、以前発売した、EPに入っている曲となりますが、ジャケットの花は枯れているじゃないか?と思ってしまったあなた。


そうです。枯れてます。花の名前は「リンドウ」という花なんですが、ドライフラワー状態になっていて、枯れてます。


この花の花言葉がありまして、「悲しみ」になっております。


悲しみは枯れてしまい、そして、花は咲き続けてほしい。


そんな、願いを込めた、「冬の花」という曲になっております。


購入してくださいとまでは、言えない自分ですが、よければ、you tubeや、その他の配信で視聴できるので、Tomohiko Okazakiという名前で検索よければしてみてください。


愛と平和、願って製作しています。


よければ、聞いてみてください。けっして、歌や演奏はよくないのは承知しております。


私の魂とメッセージを色々な人に伝えたいと思っています。


今後ともよろしくお願い致します。


では!!!!


See ya!!!!!

閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page